ブログ

フランスのお弁当事情
フランスのお弁当事情について今回はご紹介します。 2008年、フランスでのBentoブームの火付け役になったのは当店Bento&coですが、それから早10年が経ち、パリを中心にフランスでもBentoが広く知られるようになりました。
フランスのお弁当事情
フランスのお弁当事情について今回はご紹介します。 2008年、フランスでのBentoブームの火付け役になったのは当店Bento&coですが、それから早10年が経ち、パリを中心にフランスでもBentoが広く知られるようになりました。

「my フォルム あ〜ん ぱくっ」を試してみました
先日発売したばかりの「my フォルム あ〜ん ぱくっ」。 写真撮影を兼ねて試してみました。 ご飯の型で猫の顔を作りました。 そして海苔カッターで耳や目を作ります。 そしてカレーを口の中に注げば、、、 可愛いあんぐり口を開けたネコちゃんが完成です! 海苔カッターなど手間はかかりますが、出来上がると可愛くてウキウキします。 お子様のためや家族や友達で楽しくご飯を食べる時にこちらの型で カレーライスやオムライスなど作ってみてはいかがですか?
「my フォルム あ〜ん ぱくっ」を試してみました
先日発売したばかりの「my フォルム あ〜ん ぱくっ」。 写真撮影を兼ねて試してみました。 ご飯の型で猫の顔を作りました。 そして海苔カッターで耳や目を作ります。 そしてカレーを口の中に注げば、、、 可愛いあんぐり口を開けたネコちゃんが完成です! 海苔カッターなど手間はかかりますが、出来上がると可愛くてウキウキします。 お子様のためや家族や友達で楽しくご飯を食べる時にこちらの型で カレーライスやオムライスなど作ってみてはいかがですか?
アジサイを見に智積院へ
今の季節はアジサイが綺麗です。 皆さんはアジサイを見にどこか行かれましたか? もしくはアジサイが家にあって見頃ですか? 今日はアジサイが綺麗なお寺を紹介します。 東山七条にある「智積院(ちしゃくいん)」です。
アジサイを見に智積院へ
今の季節はアジサイが綺麗です。 皆さんはアジサイを見にどこか行かれましたか? もしくはアジサイが家にあって見頃ですか? 今日はアジサイが綺麗なお寺を紹介します。 東山七条にある「智積院(ちしゃくいん)」です。

Shake Shack kyotoに行ってきました
京都にもようやく4月1日にオープンしたShake Shackに行ってまいりました。 場所は四条烏丸。 東洞院通東洞院通沿いの錦通を少し上がったところにあります。 デパートの大丸の近くにあります。 Bento&coからも歩いていける場所です。
Shake Shack kyotoに行ってきました
京都にもようやく4月1日にオープンしたShake Shackに行ってまいりました。 場所は四条烏丸。 東洞院通東洞院通沿いの錦通を少し上がったところにあります。 デパートの大丸の近くにあります。 Bento&coからも歩いていける場所です。

シックモダンな百華シリーズ
Bento&coのロングセラーシリーズ、「百華シリーズ」。 お弁当箱からお箸、そしてお重箱、巾着袋、風呂敷まで同じ柄であります。 お弁当箱やお箸は赤と黒の2種類です。 大きな花柄が美しいお弁当箱です。 黒地に赤色と白色、赤地に黒と白色の花模様が描かれています。 海外の方にも人気の商品です。 お揃いの巾着袋やお箸と合わせていかがですか? 百華コレクションはこちらから。
シックモダンな百華シリーズ
Bento&coのロングセラーシリーズ、「百華シリーズ」。 お弁当箱からお箸、そしてお重箱、巾着袋、風呂敷まで同じ柄であります。 お弁当箱やお箸は赤と黒の2種類です。 大きな花柄が美しいお弁当箱です。 黒地に赤色と白色、赤地に黒と白色の花模様が描かれています。 海外の方にも人気の商品です。 お揃いの巾着袋やお箸と合わせていかがですか? 百華コレクションはこちらから。